春の特別展示 新・すばらしき群馬のはにわ
 
			
開催概要
国重要文化財「上野塚廻り古墳群出土埴輪」をはじめとする、本県出土の埴輪を一堂に展示します。また、東京国立博物館所蔵から里帰りした群馬の埴輪8点も併せて公開します。
展示資料
- 
							  太田市 塚廻り4号古墳 跪坐の男子 
 (文化庁蔵)
 【国重要文化財】
- 
							  太田市 塚廻り4号古墳 大刀をもつ女子 
 (文化庁蔵)
 【国重要文化財】
- 
							  太田市 塚廻り4号古墳 飾り馬と馬引き 
 (文化庁蔵)
 【国重要文化財】
- 
							  藤岡市 白石稲荷山古墳 寄棟造高床倉庫 
 (東京国立博物館蔵)
 Image: TNM Image Archives
- 
							  藤岡市 白石稲荷山古墳 短甲 
 (東京国立博物館蔵)
 Image: TNM Image Archives
- 
							  高崎市 上芝古墳 挂甲武人 
 (東京国立博物館蔵)
 Image: TNM Image Archives
基本情報
| 会期 | 2月27日(土)~5月9日(日) | 
|---|---|
| 開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) | 
| 休館日 | 月曜日(祝日の場合はその翌日)、3月16日(火)~3月19日(金) | 
| 入館料 | 2月27日(土)~3月14日(日) | 
| 入館方法 | 事前予約制です。 | 
| 主催 | 群馬県立歴史博物館 | 
| 刊行物 | パンフレット・図録 | 
| 展示資料 | 
関連行事
- 
							※終了しました。 東京国立博物館には、国宝の挂甲武人埴輪をはじめ、群馬県出土の埴輪が数多く所蔵されています。 今回展示の埴輪8点を含め、同館所蔵の群馬の埴輪について、気鋭の若手研究者が、歴史的価値や魅 […] 
- 
							春の特別展示「新・すばらしき群馬のはにわ」の展示資料について、当館学芸員が写真等を用いて解説します。 
- 
							特別館長スペシャルトーク関連行事 5月9日のスペシャルトークは、中止します。 



